( 2016.12.24 追記 )
ナメロウです!
ウルトラマンオーブもこれまで4回を終え、本日 ( 8/6(土) ) は第5話目の放送です。
すでに、ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオンそしてバーンマイトが登場し、その雄姿を見せてくれました。
次のオーブの姿はハリケーンスラッシュになりますが、いつでしょうか?今日?
クレナイ・ガイはジャックとゼロのウルトラフュージョンカードを手に入れたんでしたっけ?
円谷プロのYoutube公式チャンネルで最新話のみ毎週掲載していますので、見逃した方はどうぞ
https://www.youtube.com/user/tsuburaya
何れにしても楽しみですねぇ。
ハリケーンスラッシュは、ウルトラマンジャック、そしてウルトラマンゼロの能力を身につけたオーブの姿。この二人と同様武器を使った格闘が得意です。
どんな武器を使うのでしょうか?
2016.12.24 追記
本日ウルトラマンオーブも最終回を迎えました。続きと言うか物語の確認に迫る、ガイとジャグラーの前日談がAmazonプライムビデオで12月26日から配信開始です。以下の投稿にまとめていますのでよろしければご確認ください。

さて、今日は8月初旬に発売予定のウルトラマンオーブのおもちゃをまとめてみましたよ。と言いますか、今日ですね。
目次 - タップでジャンプ!
8月6日(土)発売ウルトラマンオーブおもちゃ
2016年ウルトラマンフェスティバル スペシャル限定 ウルトラ怪獣DXマガゼットン ダークネスブルーver
マガゼットン!怪獣と言えばゼットンですよね。
ナメロウは幼い頃ウルトラマンの放送を見て(さすがにリアルタイムの世代ではないですが)、ゼットンに倒されるウルトラマンを見て絶望感に打ち震えたものです。トラウマ怪獣の筆頭ですね。
ナメタに買ってあげた最初のソフビ人形もゼットンでした。あえてのゼットン。
これは、今池袋で開催中でものウルトラマンフェスティバルの企画のソフビ人形です。
そして、色がダークネスブルー!限定版となりますので今しか手に入らないかもしれません。
付属カードはもちろんマガゼットンのカードが一枚。
附属カード
- マガゼットン ダークネスブルー
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 01 メフィラス星人
宇宙の大悪党メフィラス星人です。
こちらもトラウマ系宇宙人です。歴代ウルトラマンをさんざん苦しめました。
TVでの登場がいつか気になりますが、初の宇宙人ですね?どの様な役割なんでしょうか?
でも、今日はケムール人の姿が…あれ?
付属カードはメフィラス星人のカードが一枚。
附属カード
- メフィラス星人
ウルトラマンオーブ ウルトラヒーローオーブ 03 ウルトラマンオーブ(ハリケーンスラッシュ)
ジャックとゼロの能力を併せ持つハリケーンスラッシュ!
先も述べました通り、武器を用いた格闘が得意です。
ゼロみたいにゼロスラッガーの様なアイスラッガーが左右に見えますが、小さくて可愛いです。
付属カードはありません。
ウルトラマンオーブ DXオーブスラッガーランス
今回の本命スラッガーランス!
何度も述べております、ハリケーンスラッシュの武器がこのスラッガーランスですね。スラッガーランスを使って闘う雄姿を早く見たい!
付属カードはAmazonの画像を見る限り無さそうですね。
カードは次のウルトラフュージョンカードセットに付属するのでしょう。
ウルトラマンオーブ ウルトラフュージョンカード ハリケーンスラッシュセット
8月発売のウルトラフュージョンカードセットがこちらですね。
附属カード
付属するウルトラマンカードは以下4枚。
- ウルトラマンジャック
- ウルトラマンゼロ
- ウルトラマンダイナ
- ウルトラマンコスモス
怪獣カードが2枚。
- エレキング
- レッドキング
はい。ジャックとセットのカードが手に入ります。ダイナとコスモスのカードがあるって事は、今後オーブの新たな姿が観れるって事でしょうか?
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 02 ホー
ホーです。ほー?
ホーとな?ほーですか
まだAmazonに画像がありませんが調べました…
ほーっぽくない…
付属カードはほーのカードが一枚です。
附属カード
- ホー
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 03 グビラ
グビラ…
先ほどのホーもそうですが、マガとつかないのてすね。その違いは何でしょうか?
まだamazonに画像がありませんが、公式サイトから以下画像を貼っておきます…
可愛い!これはグビラっぽい!
でもこいつどっかで見た。
付属カードはグビラのカードが一枚。
附属カード
- グビラ
8月今後の発売時期をもう一度整理
と書きつつもまずこれまで発売済みのおもちゃです。
<発売済み>
ウルトラマンオーブ(スペシウムゼペリオン)
ウルトラマンオーブ DXオーブリング
DXウルトラフュージョンカードホルダー
ウルトラ怪獣DX マガバッサー
ウルトラフュージョンカード レジェンドフュージョンセット
ウルトラ怪獣DX マガグランドキング
データカードダス ウルトラマンフュージョンファイト オフィシャル4ポケットバインダー
ウルトラヒーローオーブ 02 ウルトラマンオーブ(バーンマイト)
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣DX マガジャッパ
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣DX マガパンドン
ウルトラ怪獣オーブ 01 メフィラス星人
スペシャル限定 ウルトラ怪獣DXマガゼットン ダークネスブルーver
はい、8月発売予定のおもちゃがこちら
<8/6発売>
ウルトラヒーローオーブ 03 ウルトラマンオーブ(ハリケーンスラッシュ)
ウルトラマンオーブ DXオーブスラッガーランス
ウルトラフュージョンカード ハリケーンスラッシュセット
<8/20発売>
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 02 ホー
<8/27発売>
ウルトラマンオーブ ウルトラ怪獣オーブ 03 グビラ
そして9月以後も少し…
<9/24発売>
ウルトラヒーローオーブ 04 ウルトラマンオーブ(サンダーブレスター)
<9/30発売>
ウルトラ怪獣オーブ 06 ジャグラスジャグラー
Amazon プライムビデオでウルトラマンオーブが視聴できる! ( 2016.11.3 追記 )
Amazon プライムビデオでウルトラマンオーブが視聴できることについて以下投稿いたしました。

ウルトラマンオーブのこれまでの放送回が全部見れます。ウルトラマンシリーズ、仮面ライダーシリーズ、そしてスーパー戦隊シリーズなど、男の子大好物なコンテンツが、Amazonpプライムビデオは本当に充実しているんです。
一度ご確認ください。
まとめ!
さて!今日はここまでですね。
今後ですが、やはり気になるのはジャグラスジャグラーの正体ですね。9月以後順次明らかになっていくのではないでしょうか。
実は彼は…んー予想の域を出ないのでやめときましょう。
ナメロウでした!