はい!ナメロウです!
先日紹介した、ディズニーランドでナメタロウ(5歳児)が、
私ナメロウへのお土産に買ってきてくれた、
ルーク・スカイウォーカーのフィギアを開封しましたよ!
<2016/5/17>
「ディズニーランド行って来ましたよ!ポップコーンバケツ2016春!買いました!チョコレートクランチも!」
ルーク・スカイウォーカー!
すべてのスターウォーズファンに捧げます!
目次 - タップでジャンプ!
開封の儀
では、あらためてコレ!
若かりし日のルーク・スカイウォーカーです。
凛々しいですね!
そして、背後にカイロ・レンの姿が見えますね!スターウォーズは今やEP7です!
なぜかルークがカイロと戦っている風のパッケージ…
ルークは、エピソード5の時の姿に見えますが、いかがでしょう。
裏面に書いてますね!
「 スターウォーズ/フォースの覚醒 」EP7ですね…
はい、取り出しましたよ!
フィギアと付属品について
付属品は、まずルーク本人、そしてライトセーバーですね。
そして、右の…?
もう一度よく見てみましょう…
ルーク、ライトセーバー、そしてルークの腰にはブラスターがあります。
これは、ちゃんとホルダーに収められていて、
取り出して手に持つことができます。
そして、右…
はい!早速ブラスターを右手に持たせて構えてもらいました。
ルーク!もっとビッとしてください!
左に?を置きました。
両手で持つこともできますよ… ググッ…
残念…
ルーク!もっとビッとしてください!
なにやらわからなないコレ?
なにコレ?
さっきから気になってた。
これなんでしょう?
こんなのスターウォーズにできてきたっけ?
このようにたたむこともできます。
畳んだからってなに?…なんだコレ?
COMBINE! ?コンバイン?
なんだコレ?
右の図が、フィギアと組み合わせて遊ぶポンチ絵ですね?
なら、やってみましょう!
やってみましたよ!
うーむ…うーん…
図の通りにいかねーよ… 足と干渉しとる。
正面から見るとこうですね。
足にぶつかるので、図の様にはできないですねー
しかし出来たとて、それで何なのか?
やっぱり、この図にある様に、他のキャラ…
「キャプテン・ファズマ」と「カイロ・レン」ですね。
のフィギアについてくるパースト組み合わせると、
どうやらドロイドができるらしいです…
でも、この図を見ても完成形がよくわからない。
…そもそもこんなドロイドいたっけ?
これ…いるのかなー
結論!
でも、フィギア自体はナメタロウもお気に入りですよ!
もちろんナメロウも気に入りました!
で、ナメタロウは「コレ、パパとナメタの、二人のものね!」と言っています。
…最初から自分が欲しくて、パパのお土産にしたんじゃないの?
先日ナメタロウはスターウォーズを見ないと書きました…
子供には実は難しい話なんですよね…
アベンジャーズなら、最初から最後まで集中してみる奴なんですけどね。
それで今度一緒にスターウォーズみようか?と誘ったら、
見てくれるそうです。本当かな?
でも、楽しみですね!
ナメタありがとう!ではまた!