2018.7.31 追記
ナメロウです!
...ご無沙汰しております...
本ブログ「Dotanba ! by ナメロウ」ですが、やく3ヶ月ぶりの投稿となりました。
かれこれ3ヶ月一切ブログに触れておりませんでした… 忙しくて… マジデ…
ともあれ… 今年もこの季節がやってきました!
初音ミクさんのコンサート「マジカルミライ 2018」チケット先行予約が始まっております!
📢来週【4/9(月)23:59】で受付終了‼「マジカルミライ 2018」ライブチケットのオフィシャルWEB抽選先行予約(一次)、申込期間あとわずか💦 対象チケットは、大阪・東京会場ともにSS席・S席・A席です🎤 お申込はこちらから➡ https://t.co/x6BDPwOOT0 #初音ミク #マジカルミライ pic.twitter.com/pSxJQl4olS
— 初音ミク マジカルミライ 公式 (@magicalmirai) April 6, 2018
… すみません完全に出遅れてしまいました。
一次予約受付は終了しましたのでご注意を。 二次予約受付も終了しております。一次予約受付は、本日 4月9日(月) 23時59分までとなっております!!
二次予約受付開始は 4月21日(土)12時からの予定となっております。
すわ!急ぎましょう!!
2018.7.31 追記
チケット販売は現在「オフィシャルWEB抽選先行予約」および「プレイガイド先行」が終了し「一般発売」のみとなっております。
コンサート開催まで一ヶ月後をひかえ、以下記事でセトリを予想しました。よろしければどうぞ。
初音ミク マジカルミライ 2018 セトリ!予想してみたよ! セットリスト全35曲 – みんな予習しておこう!
初音ミク マジカルミライ 2018 セトリ!予想してみたよ! セットリスト全35曲 – みんな予習しておこう!
目次 - タップでジャンプ!
コンサート日程
急いで、コンサート日程を押さえましょう。急げ!
大阪公演
まず大阪公演が先に催されます。
以下2日に渡り、計4公演の予定です。
1日目 : 2018年 8月 25日(土)
- 企画展 ( 終日 )
- 昼公演 開場 11:00 開演 12:00
- 夜公演 開場 16:00 開演 17:00
2日目 : 2018年 8月 26日(日)
- 企画展 ( 終日 )
- 昼公演 開場 11:00 開演 12:00
- 夜公演 開場 16:00 開演 17:00
東京公演
東京公演は、大阪のあとです。 ( セトリネタバレが心配になりますね )
公演数は4回ですので大阪と同じですが、東京では金曜日に企画展のみ執り行われます。
物販に全力を注がれる方はこの日が狙い目かもしれません。
1日目 : 2018年 8月 31日 (金)
- 企画展 ( 終日 )
2日目 : 2018年 9月 1日(土)
- 企画展開催 ( 終日 )
- 昼公演 開場 11:00 開演 12:00
- 夜公演 開場 16:00 開演 17:00
3日目 : 2018年 9月 2日(日)
- 企画展 ( 終日 )
- 昼公演 開場 11:00 開演 12:00
- 夜公演 開場 16:00 開演 17:00
今年はちょっと早めですね。
チケット販売スケジュール
スポンサーリンク
急いでチケット販売スケジュールを見てみます。
チケット料金
慌てずに、先に料金から確認しましょう。
- SS席 : 9,000円(税込)
- S席 : 8,000円(税込)
- A席 : 7,000円(税込)
全て全席指定、また企画展のところで記載しますが、企画展の入場券が付属しております。お得!
また、家族席、そして お値打ちな U-18 席 ( 18歳以下限定席 ) がご用意されております。なんという親心!
- BOX席 : 21,000円(税込)
家族でのご参加にぴったりですね。なお、立ち上がることはできないみたいです。
- U-18席 :3,900円(税込)
U-18席の参加規約については公式サイトをご確認ください。
U-18席
18歳以下におすすめ!昼公演のS席エリアでの観覧が特別プライスで!友達や家族と楽しもう♪
同伴者の方へ(1999年4月1日以前に生まれた方が対象)
同伴者の方がU-18席対象者と一緒にご覧になりたい方は、チケット販売ページの「U-18席の受付」より、対象者の「U-18席」と同伴者の「S席」を同時にお申込みください
オフィシャルWEB抽選先行予約について:同伴者の方だけで「U-18席の受付」にお申込みされても抽選対象外となります。必ず「U-18席対象者」の分と合わせてお申込みください
また、遠方からいらっしゃる方に便利な、ホテルとコンサートチケットがセットになった宿泊プランが今年も予定されている様子です。
現在詳細情報が公開されておりますが、告知がありましたら取り上げてみたいと思います。
チケット販売スケジュール
みなさんが気になるチケット販売スケジュールです。
オフィシャルWEB抽選先行予約
一次受付
- 対象チケット : SS席、S席、A席
- 受付期間 : 2018年3月24日(土)12:00 ~4月9日(月)23:59
!!今日 ( 4月9日(月) ) までやないけ! ( 終了しました )
※ 冒頭にも述べました通り、実は一次受付は本日23時59分までです!申し込んでしまえば、あとは抽選ですので、4月9日中に申し込めば条件は同じです!( 終了しました )
二次受付
BOX席、U-18席はこの二次受付でのみ申し込み可能であることに注意ですね。
- 対象チケット : SS席、S席、A席、BOX席、U-18席
- 受付期間 : 2018年4月21日(土)12:00 ~5月28日(月)23:59
宿泊プラン予約
オリジナルグッズ付きの宿泊プランです。
販売スケジュールは未定ですが、4月23日(月)から5月15日(月)を予定されております。
決定しだい取り上げてみたいと思います。
プレイガイド先行
オフィシャルWEB抽選先行予約の後に、プレイガイドでの予約販売が開始されますが、こちらもまだ未定です。
一般発売
最後が各大手チケット販売業者での一般販売となります。
こちらは、7月28日(土)の 10時から開始が決定されております。
以下、例年の実績より予想される、販売業社の一覧を記載して起きましょう。
追加販売について
例年ですと、8月下旬 ( コンサート開催直前 )にチケットの追加販売が告知されております。
本当に最後のチャンスですし、ないかもしれません。
ちなみに当日券の販売がこれまで行われたことは無いように思われます。
マジカルミライはどんなコンサート
さて、ここでちょっと落ち着きまして…
さて、初音ミクさんのコンサート「マジカルミライ」とはどんなコンサートでしょうか?
もう一度簡単に確認しておきましょう。
マジカルミライとは
マジカルミライとは「未来へ無限に繋がっていく「初音ミク」の創作文化を体感できるイベント!」との事です。
初音ミク「マジカルミライ 2018」は、未来へ無限に繋がっていく「初音ミク」の創作文化を体感できるイベントです。ライブと企画展を併催したイベントで、6年目の開催となる今年は、8月、9月にインテックス大阪と幕張メッセの2会場で開催します!
つまり、コンサートで初音ミクさんの歌声が聞けるだけではなく!
なんと!このイベントを通じてミクさんにが作り出す未来へ繋がる文化の体験が可能!!
ぜひ参加したいものです。
企画展について
初音ミクさんのコンサート「マジカルミライ」では例年企画展が並行して催されます。
マジカルミライ2017での企画展の写真を貼っておきますね。
企画展では多くの企業コラボブースが軒を連ねます。すごい人… とにかくすごい。
ご存知グッドスマイルのブースでは、例年「SUPER GT」に参戦しているミクさん仕様のツーリングカーが展示されますので必見ですね。
また、企画展ステージではボカロPによるDJライブが行われます。有名Pも多数参加が予定されると思います。
グッズなど物販は、企画展会場で行われます。ミクさんグッズをしこたま購入することが可能!
( ちなみにグッズは速攻でなくなってしまいますので、確実に手に入れたい方は朝から待機列に並ぶのが恒例です… )
そのほか企業コラボブースでも様々なグッズが販売されますし、ミクさんのガチャコーナーもあります。
お金はいくらあっても足りません…
また、ご存知ピアプロの壁にミクさんのイラストをみんなで書いたり、塗り絵をしたり、みんなで参加して楽しめるコーナーも目白押し!
取り憑かれた様にうちわに塗り絵をする人々… 一心不乱です!
企画展だけで一日じゅうぶん楽しめますね!
地方から足を伸ばして参加される方もいらっしゃると思いますが、企画展だけでも時間が足りないぐらいです。
時間つぶしを気にする必要もございますまい。
なお参加には入場券が必要ですが、コンサートチケットには企画展の入場券も含まれます。助かります。
また、企画展のみの入場券が販売されます。企画展のみ参加の方も大勢いらっしゃる様ですね。
会場の雰囲気
ナメロウは、おかげさまで2013年から去年の2017年まで、毎年参加させていただくことができました。
バーチャルアイドル初音ミクのコンサート。皆さんどのような印象をお持ちでしょうか?
コアな人が多い?ガチ勢がいっぱいで一見さんは肩身が狭い?
これまで参加した感じでは結構普通です。
もちろん、コスプレイヤー方々が大勢いらっしゃることもありますが、実は女性の参加者多いです。また年々増えている印象です。
ご年配の方のお姿も決して珍しくなく、一方小学生、中学生ぐらいの参加者の割合も多いです。親子、ご家族でいらっしゃる方々も珍しく無いです。
そして、ナメロウもそうなのですが、ぼっち参加の方も全然います。
つまり老若男女問わず、満遍なくミクさんのファンがいらっしゃり、またコンサートにも参加していることがわかります。
さすがミクさんの懐の深さが伺えますね。
マジカルミライ2018
スポンサーリンク
さて、今年のマジカルミライ2018はどんなコンサートでしょうか?
テーマソング
まずテーマソングを確認してみましょう。
- タイトル : グリーンライツ・セレナーデ
- Omoi feat. 初音ミク
- 作詞 : Sakurai
- 作曲・編曲 : Sakurai, Kimura
まだフルバージョンが公開されておりませんが、11年目を迎えるミクさんに相応しい曲だと思いました。
メインビジュアル ( 2018.4.14 追記 )
例年ですと、この時期にはメインビジュアルが公開されているものですが、今年はまだない?
発表しだい、ご紹介したいと思います。
過去2年のマジカルミライ幕張ちゃんを確認してみましょう。
2016年マジカルミライの幕張ちゃんは、ご存知豚足ちゃん。素晴らしい二の腕。
2017年マミカルミライの幕張ちゃんは、やたら可愛いミクさん。
今年の大阪ミクさん、幕張ミクさんのビジュアル公開待ち遠しいですね!
2018.4.14 追記
ミクさんのビジュアル公開されました!
なんとまあ可愛らしい…
以下記事でも少し取り上げておりますのでご覧ください。

会場
スポンサーリンク
では、今回の会場を確認してみますね。
今回は、大阪と東京 ( 東京と名乗る千葉 ) の2拠点での開催が予定されております。
大阪会場
まず大阪会場の方から。
- 会場 : インテックス大阪 5号館A
- 住所 : 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
施設概要
- 無柱で約5,000m2の空間がある。
- 暗転が可能なので、セミナーやコンサートに最適。
- 多目的利用が可能で、最も利用頻度が高い展示場。
- 5号館Aゾーンと4号館を連結して広く使える。
- 5号館Bゾーンを利用形態の違うサブ空間としても利用でき、多彩な演出ができる。
引用 : インデックス大阪展示場案内
ホール周辺はこんな感じの配置になっております。
チケット情報は上の方に書いておりますが、ここでホールの席割りを貼って起きますね。
次は東京と言いますか、千葉県幕張会場です。
- 会場 : 幕張メッセ 国際展示場 9ホール
- 住所 : 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目2-1
施設概要
国際展示場9~11ホールは、一体で18,000m²、可動間仕切りにより9,000m²の9ホールと、4,500m²の10ホール、11ホールの3つの展示ホールに分割して使用することも出来ます。
また、2階からは、国際展示場1~8ホール、噴水と緑豊かな遊歩道「メッセモール」と直結しており、幕張メッセの他施設と一体的に利用することも出来ます。引用 : 幕張メッセ国際展示場9-11ホール
展示場9~11ホールは一体でも使用可能ですが、今回は9ホールを単体で用いる様子です。面積は 9,000m² !
こんな感じですね。
これでも十分広いですが、大丈夫かミクさん!
ホール周辺はこんな感じの配置になっております。赤い部分の9ホールは一番奥になります。
東京会場の席割も今後に向けて貼って起きましょう。
東京も大阪も一緒ですね。
チケット入手予想
スポンサーリンク
さて、今年もチケットの入手はなかなか簡単では無いように思われます。
まずは、オフィシャルWEB抽選先行予約なんですよね… ( すみません今日までですが… )
ここで、どう予約するのか… どの席を希望するのか…
オフィシャルWEB抽選先行予約で S席を希望すれば、かなりの確率で当選するような気がするのですが、今年はどうもきな臭い…
今年は予断を許さない様な気がしてなりません。
そして、この先行予約で外れた場合、プレイガイド先行、一般販売と進むに連れてむしろ入手は難しくなって行きます。
ですので、オフィシャルWEB抽選先行一次受付、二次受付でしっかり予約を忘れないことでしょうね。
まとめ!
はぁ、今回も長い… 5,000文字超えとる! なんでこうなる。
ミクさんコンサートの記事を書くと必ずめちゃくちゃ長くなります。
私ごとでございますが、今回またしても長期に渡りブログ更新が滞っておりましたところ、私めのケツをば叩いていただいたのはミクさんでした。
さすがミクさん。助かります!
さて、マジカルミライコンサートまで、まだまだ5ヶ月ほどございます。
またコンサートで皆さんのお顔を拝見できたらと思います。
ナメロウでした!