更新 : 2020.01.24
iFace 大好き!すし😇なめろう ( @namero_sushi ) です!
みんな使ってますね iFace。大人気の製品です。
ん?iPhone ケース大好きなめろうですが、実はこれまで iFace には手を出していませんでした。
違うんです。こう見えて、なめろう結構な天邪鬼…鉄板とわかっている製品はあえて避けてしまう性質…
それと、iFace …ちょっと大ぶりの印象でした。
iPhone のサイズ感を損ないたくないのが信条のワイとしては、どうしても購入候補から外してしまうのです。
そんな私なめろう、今回あえての iFace です。物は試しということで…これ。

先に申し上げます。わたくしめ間違っておりました。
このマットな質感!素晴らしいデザイン!コレ良い!
めっちゃ良いじゃないですか。本気でカッコ良い!
手に持った時のサイズ感も違和感なし!意外にもこれが!
製品ラインナップ・カラーが多数提供されている Hamee iFace ですが、その中で今回選んだのは、iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) です。
色合いもスペースグレーの iPhone にぴったりマッチ!
コレ良いです。
ではいつも通りのレビューを進めてまいります!
目次 - タップでジャンプ!
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – iFace First Class Senseとは!?
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 開封!内封物・付属品
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着前に外観・細部をチエック
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着感
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) -所感・デザインの秘密
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 全画面ガラスフィルムとの組み合わせ
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 偽物に注意!
- iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 最後に・ゲームにも最適!
- 今日のどたんば!
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – iFace First Class Senseとは!?
iFace First Class Sense for について、基本スペック・特徴について確認しましょう。
iFace First Class とは!?
iFace First Class とは、ごぞんじ Hamee から発売されている、iFace の顔と言えるスマホケースです。
Hamee の iFace 公式アカウントからですが、このおなじみの IFace 。

iFace First Class の特徴について、公式サイトから確認しました。
- 手に馴染む曲線美 – 女性のSラインをイメージした、なめらかな曲線が特徴
手にフィットし、とても持ちやすく操作時の安定感が増します - 鮮やかなトーン、個性豊かなパターン – 100種類近い豊富なカラー、パターン、コラボのバリエーションを展開
引用 : Hamee – iFace Fast Class
詳しくは公式サイトよりご確認ください。
参考 IFace First ClassHameeiFace First Class Sence とは!?
iFace First Class Sense とは、このiFace First Class シリーズのラインナップの1つです。
一目でわかるマットな質感。少し上等なイメージですね。

iFace First Class Sense につきましても、特徴を公式サイトから確認しましょう。
- 今までのiFaceにない、新たな“マットな質感” – iFace First Classの形状に落ち着いたカラーリング、マットな触り心地の良い質感をプラス。
- iFace特有の「くびれ」と「適度な厚み」が手にフィット – iFace First Classは、女性のSラインをイメージしたなめらかな曲線が特徴です。
- ハイブリット構造の耐衝撃性 – ポリカーポネートバンパーとTPU素材からなる、二中構造が生み出す保護力。
引用 : Hamee – iFace Fast Class Sence
公式サイトはこちらになります。
参考 IFace First Class SenceHameeiFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 開封!内封物・付属品
Hamee iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) !まずはお約束、外箱の確認からです。
みんな量販店でも見たことありますね。おなじみのパッケージ。

外箱の天面を開き、プラスチックのケースを取り出しましょう。

プラスチックのケースで iFace iPhone ケースを挟むように収められていますので、パカっと2つに外してください。( 言わなくてもわかること )

内封物・付属品はこちら
アルコールパッド、ファイバクロスなどは付属していません。いたって簡素なパッケージです。
正規品認証フォームはプラスチックのケースに貼り付けられていますのでご確認ください。

正規品認証フォームにつ行きましては後述します。
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着前に外観・細部をチエック
実際に iPhone に装着する前に、iFace の外観・細部の設計を見てみましょう。
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 外観
うふぅ…デケェ

まあ、6.5 inch iPhone XS Max 対応ですから、そもそも iPhone がデカすぎるとも言えるので。
ウゥ…この角度でもデカい。手に取るとあらためて大ぶりに感じてしまいます。

大きさは置いておいて
ケース内部ですが、独特のハニカム構造がわかります。

ハニカムとは蜂の巣のこと。この蜂の巣デザインを模したハニカム構造により、耐衝撃性を高め、摩擦を軽減し、かつ iPhone ケースの軽量化を実現しています。
素敵です。
寄ってみるとよりハニカム。蜂の巣です。

iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 細部を見てみる
そして、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、ケース内部に iFace の意匠が燦然と輝きます!。
意匠上部のハニカム構造をモチーフとしたマークがカッコ良い!

iFace First Class Sense と言えば、特徴はボディ背面のサラサラマット素材です。
ググッと寄ってみましょう!
まずは、ここにも iFace の象徴ハニカムマークが刻印されています。そして、Designed by Hamee とありますね。

ボディ背面、右下にはストラップホールも見えます。私は使いませんが。

マット素材のみ拡大してみました。手にもサラサラ。いつまでも手にとっていたいもの。いつも撫でまわしていたいもの。

iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着
もう細かいところまで興味津々、ケース自体に夢中で見入ってしまいました。
ようやく装着ですね。
ケースは iPhone に装着して、全体のデザインを確認してなんぼです。
先に手持ちのアルコールパッドで、iPhone を掃除しておきました。( アルコールパッドは iFace には付属しませんのでご注意 )
オォ、ひさびさに綺麗だぁ…
ではいよいよ iFace を iPhone XS Max に、グググ…

裏からの様子です。iFace を iPhone XS Max に グィぃ…

まだ慌てない、まだ慌てる時間じゃない…ググググ

パスン!

お見事!
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 装着感
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 全体像
まずは俯瞰して見てみます。
は!これは漆黒の…

なんか…

急にイメージが変わりました。

え?なんでこんなにスッキリしているの?
手にとって見ます。これが最初にお見せした写真ですね。

おほ!?

冒頭にも述べましたが、手にとってみると めっちゃ良いじゃないですか。
不思議ですが iPhone に装着すると全く大きさが気になりません。
手の中でも全然違和感なし!
言い過ぎの感がありますが、これは巧みなデザインの成せる技なのでしょう。
なんだろこれ?
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 様々な角度から
全体をぐるりと確認しましょう。
スリーブボタン側の側面です。

スリーブボタンは、カバー越しに押下するタイプで、カチリとクリック感があります。

サイレントボタン、音量ボタン側。

例によってサイレントボタンだけカバーがなく、奥まったところに見える形。
サイレントボタンはあまり操作しないので、この方が安心感ありですね。

音量ボタンは少し固いかな…使っているうちに馴染むのかもしれませんね。
そして、ライトニング端子、スピーカーホールのあるボディ下部です。

これも奥まっていますが、大きくホールが空いているので、ライトニングケーブルを選ぶと言ったことはなさそうです。

そしてボディ上から。こちらには何もないですね。( あたりまえ )

iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – カメラ回り・ハニカムマーク
もう一度ちょっと寄ってみます。
肝心のカメラ周り。これも奥まっていますので、カメラレンズ保護としては問題なしですね。

ボディ正面、向かって右下に iFace の文字とハニカムマークが…さりげなくカッコ良い!

iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) -所感・デザインの秘密
iPhone に装着して、最初に iFace を箱から取り出した印象が代わり、むしろスッキリして見える、大きく見えないのは不思議なところです。
デザインの秘密などと、たいそうな事を言うつもりはないのですが、少し考察しましょう。
やはり第一は、この iFace の特徴とも言えるボディのくびれでしょう。
これが意外に効いていると思われる。

このコーラボトルのようなデザインのおかげて、手でホールドする箇所だけは、スリムになっているという事!?
このボディラインが絶妙。あまりにも落差があるとバランスが崩れてしまうでしょう。

比較的上下に長くなっているのが、スッキリした印象の一因かもしれませんね。
FAT でなく SLIM に見えてしまう、これもデザインの妙なんでしょう。さすがです。

背面につきまして、微妙に中央が高くなり、緩やかにラウンドしています。( これは手に取らないとわからないかも )
こうして伏せてみると、背面の緩やかなカーブから、エッジのバンパー部分が急角度に落ちていくところまで、綿密にデザインされている事がわかるのではないでしょうか?

いや、惚れました。今まで使っていなかった自分を許せない。
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 全画面ガラスフィルムとの組み合わせ
追記 : 2020.01.24
新たに iPhone ケースを購入した際に気になるのは、液晶保護ガラスフィルムとの相性です。
ケースがガラスフィルムと干渉してしまっては、せっかく買ったケースが使えないこともあり得ます。
今回ガラスフィルムは、Nimaso の iPhone XS Max / 11 Pro Max 用 全画面保護強化ガラスフィルム を使用しています。
iFace First Class Sense との組み合わせについて、ガライスフィルムとの相性細部を確認しました。
縁の部分を確認すると…ぴったりで、かつ干渉することは無いようですね。

横からも見てみましょう。
ほぼ、面が一致しています。若干 iFace の方が高い。

ボディ下部から。いい感じでおさまっていて気持ち良いぐらい。

この画像でも…言うことないぐらいマッチしています。

面があっているので iPhone の操作がやりやすい。下から上へのスワイプも違和感がありません。

親指が触る部分が心地よい!
Nimaso の iPhone XS Max / 11 Pro Max 用 全画面保護強化ガラスフィルム についてもリンクを貼っておきます。
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 偽物に注意!
iFace First Class ですが、その人気ゆえ贋物、模造品が多く出回っているのも事実です。
量販店で吊るされている iFace 風 iPhone ケースにも、よくみると偽物であることも珍しくないでしょう。
Hamee ではそんな問題に答えるため、iFace 正規品である事を確かめるための仕組みを準備しています。
「開封!内封物・付属品」で 紹介した iFace 正規品認証フォーム をもう一度見てみましょう。

右上の QR コードに iPhone でアクセスし、正規品認証フォームに記載されたシリアルコードを入力することで確認する事ができるのでs。順をおってみていきましょう。
iPhone のカメラを起動し QR コードを認識して、表示されるサイトへアクセスします。

表示された認証サイトで、正規品認証フォームに記載されたシリアルコードを入力します。
認証ボタンをタッチします。

画面に「正規品です。認証されました。」と表示されれば OK!正規品である事が認証されました。

これなら買ってみて、使ってみて安心ですね!
iFace First Class Sense for iPhone XS Max ( グレー ) – 最後に・ゲームにも最適!
最後になりましたがもう1つ。
iFace First Class Sense はゲームをするにも最適です。
枠の幅がありますのでホールドしやすいですし、指が画面を隠したりしません。
あまり iPhone でゲームをしないなめろうですが、これは言っておきたい利点ですね。
今日のどたんば!
今回もどたんばで、iFace の良さに気づくことができました。
助かります。
もうね、気に入りすぎて奥さんの iPhone 11 Pro にも早速注文してしまったんですよね…
さて気に入っていただけるでしょうか!?
iFace大好き!すし😇なめろう ( @namero_sushi ) でした!
大好きすぎて、もうどうして良いかわかりません!!