更新 : 2018.9.20
9月13日 「Apple スペシャルイベント」にて、2018年版 iPhone X が発表されました。
2018年の iPhone のラインナップは以下となりましたね。
- OLED 5.8 inch モデル ⇨ iPhone XS
- OLED 6.5 inch モデル ⇨ iPhone XS Max
- TFT-LCD 6.1 inch モデル⇨ iPhone XR
OLED の2つのモデルが iPhone X の後継機種であり上位機種。LCD モデルは廉価版に位置します。
この機会に iPhone の機種変更を検討していらっしゃる方も多いと思います。
Amazon などでは iPhone XS / XS Max / XR 用のカバーや、ガラスフィルムなどの予約が始まっています。
今回はおすすめの強化ガラスフィルムを調べてみました。
追記 : 2018.9.16
強化ガラスフィルムのブランド NINASO から、iPhone XS ・XS Max・XR 用に強化ガラスフィルムの提供が開始されました。
私自身も使っています。以下記事を追加しましたのでご確認ください。
目次 - タップでジャンプ!
- iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO ( 2018.9.16 追記 )
- iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO 基本スペック
- iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO 種類・タイプ
- NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 2枚組み )
- NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 3枚組み )
- NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( ブルーライトカット )
- NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 全面保護タイプ 2枚組み )
- NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 覗き見防止タイプ )
- iPhone XS ・XS Max 用 強化ガラスフィルム5選
- まとめ!
iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO ( 2018.9.16 追記 )
なめろうがおすすめする、ブランド NIMASO から、iPhone XS ・XS Max・XR 用に強化ガラスフィルムの提供が開始されました。
おすすめする理由?
ぶっちゃけ実際に使用しております。
その精度、そして何よりガラスのエッジのなめらかさに驚きました。
強化ガラスのエッジがなめらか過ぎて、無意識に指先で撫で回してしまうんですよね。
今回も NIMASO を注文しましたので、これから到着が楽しみです
iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO 基本スペック
基本スペックは以下となっています。
- ガイド枠付き
- 3D Touch対応
- 業界最高硬度9H
- 厚さ0.26mmの超極薄
- 2.5Dラウンドエッジ加工
- 指紋付着防止/飛散防止
上記の様なスペックを備えていますが、お値段も決して高い訳ではありません。
むしろお値打ちですので、ここもポイントですね。
iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラスフィルム – NIMASO 種類・タイプ
また、強化ガラスには、全面保護タイプや、ブルーライトカットなど様々な種類があります。
- 強化ガラス液晶保護フィルム ( 2枚組み )
- 強化ガラス液晶保護フィルム ( 3枚組み )
- 強化ガラス液晶保護フィルム ( ブルーライトカット )
- 強化ガラス液晶保護フィルム ( 全面保護タイプ 2枚組み )
- 強化ガラス液晶保護フィルム ( 覗き見防止タイプ )
それぞれのタイプが iPhone XS ・XS Max・XR 用に提供されています。
順に見ていきましょう
NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 2枚組み )
まず一般的なタイプです。基本系なので、画像多めにしました。
2枚組みで提供されていますのでますますお得!
このガイドを使って簡単に貼り付けられます。
0.26 mm の極薄タイプですので、操作もスムーズ。3D Touch も問題ありません。
基本タイプはこのように、ラウンド部分を避けて設計されています。これは他社のケース・カバーと干渉しないといったメリットがあります。
美しいです。先にも述べましたがエッジが本当に滑らかでいつまでも触っていたいほど。
iPhone XS ・XS Max・XR 用それぞれありますので探して見てください。
おすすめ度数:[star rating=5]
NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 3枚組み )
一般的なタイプは、3枚組みも提供されています。扱いが荒い人はこちらがお得かも。
こちらも iPhone XS ・XS Max・XR 用それぞれ提供されています。ご確認ください。
おすすめ度数:[star rating=5]
NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( ブルーライトカット )
ブルーライトカットタイプもちゃんとございます。こちらは一枚で提供。
目に優しいんです。スマホを見る時間が長い場合、ご検討をいただいたらどうでしょうか?
ブルーライトカットモデルは、1枚組です。
iPhone XS ・XS Max・XR 用それぞれございますので探して見てください。
おすすめ度数:[star rating=4]
NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 全面保護タイプ 2枚組み )
全面保護タイプです。2枚組みですよ。
全面保護タイプとは、エッジのラウンド部分までカバーするタイプ。裏面までカバーすると言うことではありませんのでご注意ください。
このエッジのラウンド部分が精密に設計されているのがわかります。すごい。
これこれ!これで!曲面部分までピッタリカバー!
これを見るとこちらを選びたくなる!迷っちゃいますね。
これも当然ガイドがついています。装着も簡単!
正直言っていいですか?本当にこちらと迷ってしまいました。
こちらも iPhone XS ・XS Max・XR 用それぞれ提供されています。ご確認ください。
おすすめ度数:[star rating=4.5]
NIMASO iPhone XS ・XS Max・XR 用 強化ガラス液晶保護フィルム ( 覗き見防止タイプ )
覗きみ防止タイプです。これも一枚で提供。
つまりこんなイメージですね。画面を見ることができる角度が限られる仕様。
画面は映り込を防止しますので、ギラつかず。見やすい画面となります。
以前はこの覗き見防止タイプの液晶フィルムを使用している方が多かった印象ですが、昨今はあまり見かけない気がしますね。
iPhone XS ・XS Max・XR 用それぞれありますので探して見てください。
おすすめ度数:[star rating=4]
スポンサーリンク
iPhone XS ・XS Max 用 強化ガラスフィルム5選
次に、その他のメーカーから強化ガラスフィルム5選としました。
各商品とも、iPhone XS ・iPhone XS Max それぞれ取り揃えがありますので確認してください。
Vicstar iPhone XS ・XS Max 強化ガラスフィルム 全面保護ガラスフィルム
全面保護タイプのガラスフィルムです。
つまりラウンドしたエッジ部分までガラスフィルムで覆うタイプですね。
超薄型、ガラスの厚みは 0.3 mm です。表面硬度は9H。
国産ガラス素材を使用しており、 透過率が99%以上の為 iPhone XS の液晶本来の発色を損ないません。
一枚入りですが、お値段もお値打ちです。
おすすめ度数:[star rating=4.5]
Vicstar iPhone XS ・XS Max 強化ガラスフィルム 国産ガラス素材
同じく Vicstar のガラスフィルムです。これはエッジは避けて平面のみカバーするタイプ。
これはメリットがありまして、さらにカバーやケースを使うと思います。
その際にガラスフィルムが、カバー・ケースの縁に当たって使えないと言った事がありません。
この商品もガラスの厚みは 0.3 mm。表面硬度は9Hです。
国産ガラス素材を使用している事、 透過率が99%以上であるといった特徴も同じです。
違うのは、こちらは二枚入りですので、お値段はさらにお値打ち。
おすすめ度数:[star rating=4.5]
QULLOO iPhone XS ・XS Max 5.8 ガラスフィルム 画面液晶保護フィルム+バック保護フィルムセット
QULLOO の iPhone XS ガラスフィルムです。
こちらは、液晶面と背面のガラスフィルムのセットとなります。
つまり、表と裏両面をカバーするタイプ。
iPhone XS も iPhone X と同じく背面もガラス素材が使われると考えられますね。
当然両面の保護が必要ですね。であればこの商品がマストかもしれません。
この商品もガラスの厚みは 0.3 mm。表面硬度は9Hです。
この辺りは標準的な仕様なんでしょう。
おすすめ度数:[star rating=5]
両面保護と考えるとこの商品は今回ベストかと思われます。
スポンサーリンク
Msova iPhone XS ・XS Max ガラスフィルム 二枚入り iphone xs強化ガラス液晶保護フィルム
Msova の iPhone XS ガラスフィルムです。
こちらも二枚入り!
エッジのラウンド部分を避ける形で、ケースの装着スペースを残すタイプです。
うーん上海!
厚みは 2.6 mm 最薄クラスです。高度は一般的な9Hとなっています。
おすすめ度数:[star rating=4]
iPhone XS ・XS Max 強化ガラスフィルム Qosea 液晶保護フィルム
最後は Qosea iphone XS 強化ガラスフィルムです。
こちらも2枚組、そして最安値?
エッジを避けるタイプに見えますが、ラウンドエッジ加工がされています。
ただし、完全に覆うのではなく iPhone カバーのスペースは残しているようですね。
この商品もガラスの厚みは 0.3 mm。表面硬度は9Hです。
透過率が99%以上であるといった特徴も一般的。
おすすめ度数:[star rating=4]
とにかくお値打ちです!
スポンサーリンク
まとめ!
最後に今回の商品を全てもう一度紹介します。
以下の記事で 2018 年版の iPhone X のネーミングについて記載しました。

憶測される iPhone XS ではなく、iPhone X は iPhone X のままと予想しましたが、どうやら本当に iPhone XS になりそうですね。
そうなると来年、再来年以後のネーミングが心配です。
- 2019年 ⇨ iPhone XI ・ XI Plus
- 2020年 ⇨ iPhone XIS ・ XIS Plus
- 2020年 ⇨ iPhone XII ・ XII Plus
- 2021年 ⇨ iPhone XIIS ・ XIIS Plus
…ちょっと安っぽくないですか!?
iPhone XS … 正直まだ信じられない…
すし☆なめろうでした!