2016.12.3 追記
ナメロウです!
みなさまいかがおすごしでしょうか。
今年も残すところ正味1ヶ月となりました。街はもうすっかりクリスマスシーズンですね。
さて、iPhone7 の発表以来何度もケース・カバーを紹介してきましたが、もうすぐクリスマスということもあり、ここで再度選び直してみたいと思います。
久々ですね…改めて見てみましょう。 iphone7 ジェットブラックですが美しい色、そしてこのデザイン…
iPhone7 Plus ですがこのカメラ周りの処理が素晴らしい…ため息が出ますね。( goriさんいつもありがとう…ありがとう… )
こーんな綺麗な iPhone7 なんとか気に入ったケース・カバーを選びたいものですね。
さてAmazon、楽天市場ともかなり商品が出揃いまた値段もこなれて来ています。そして商品の数がまたグッと増えております。これは調べないわけには行きますまい。
というわけで、まずは基本中の基本!カバータイプですね。今回は透明カバータイプではなくて、リムと背面を保護するタイプら調べて見たいと思います。
と、いいますのも、結構スリムでスタイルを損ねない良い感じの商品が増えてるんですよね。そう今回は超薄型カバーの紹介です。
では行ってみます!
目次 - タップでジャンプ!
超薄型!iPhone7 ケース!
今回は全部で5選となります。
isp iPhone 7 7Plus アイフォン ケース 超薄型
isp ( アイ・エス・ピー ) の超薄型 iPhone7 ケースです。超薄型です!薄いんです。これだけ薄いとiPhoneのデザインを損ねるなんてことはないですね。
まずはブラック!うす!
そしてこれはダークブルーAです。ダークブルーが2種類あるんですね。うす!
手に取った感じ。これはゴールドですね。iPhone7 Plus なのに大振りに見えない。うす!
カラーバリエーションも豊富です。うすい。
カラーは以下の6色を展開しています。
- ゴールド
- ダークブルー
- ダークブルーA
- ブラック
- ブラック
- ローズゴールド
- ダークブルー
サイズはiPhone7 iPhone7 Plus それぞれありますのでご確認ください。いきなりこれおすすめかも。
minaduki iPhone 7 ケース オシャレ 薄型
minaduki(ミナヅキ)の iPhone 7 ケースです。オシャレ!薄型です。シャレオツなのかオサレなのか!?
この商品の紹介ページですが写真のバリエーションがありません。とにかく薄いのが伝わりますでしょうか。
滑らかブラック!
これは表面に細かなざらつきのあるスクラブブラックです。こちらの方がホールド感があるでしょうね。
滑らかレッド。レッドも紹介しておきましょう。
一方カスタマーレビューを読むとわかりますが、これ満足感申し分なし。
・肌触りがとてもいいです!iPhoneが扱いやすくなりました(^^)
・ボタンもケースを付ける前より押しやすく、カチカチと音が鳴るのが心地いいです!2つほど他のケースを試してようやく行き着いたのがこのミナヅキでした
ワンタッチと言っても差し支えのないお手軽な装着と、本体に薄皮一枚足した程度の厚み
「滑らかブラック」を使っていますが、しっとりと吸い付くようなケースの手触りが素のままの本体よりもホールド感を向上させてくれます到着して商品を見た第一印象。
かっこええ~。色合いもなかなかいい。
これ薄くて、装着しても大きさがほとんど変わらないのが良い!
カラー展開は以下の5タイプです。
- 滑らか ブラック
- スクラブ みどり
- スクラブ ブラック
- 滑らか シルバー
- 滑らか レッド
サイズは、iPhone7 iPhone7 Plus それぞれございますね。
パワーサポート iPhone 7用 エアージャケットセット
ご存知!パワーサポート iPhone 7用 エアージャケットセットです!これはいわゆる鉄板ですね。常に評価が高い製品です。これはクリアケースの分類となるかもしれませんが、透明ではないラバータイプもありますので今回一緒に紹介しますね。
側面のボタン部、そしてスピーカの部分も極限までカバーしていることがわかります。
そしてギリギリまで覆っているにもかかわらず、穴の位置がぴったりと一致してます。すごい!
カラー展開は以下の4種類。
- クリアマット
- クリア
- ラバーブラッククリアブラック
以下はジェットブラックに装着した使用例です。
とにかく装着感がなく、裸に近い感覚でiPhoneにフィットすることで定評がある製品ですね。ナメロウもこれに買い替え用かな。
スポンサーリンク
Spigen シン・フィット iPhone7 ハードスリムケース
Spigen のシン ( 薄 ) フィット iPhone7 用ハードスリムケースです。とにかく薄い!その薄さを確認しよう。
ほうほう薄いですねー
裏面はこうですね…
薄いわー これ うすいわー
ブラック、ジェットブラックにあう!
カラー展開は以下6色!
- クリスタル・クリア
- サテン・シルバー
- シャンパン・ゴールド
- ジェットブラック
- ブラック
- ローズ・ゴールド
この中で サテン・シルバー も気になったのでついでに貼っておきます!
サテン・シルバーも良い色だ!
Memumi 0.3mm スリム iphone7 ケース
Memumi の 0.3mm 超薄型スリムタイム iphone7 ケースです。これはうすいよ…
0.3mm なんですけどカメラホール周りだけ保護のため0.5mm 高く設計されているんですね。なんとも丁寧な…
そして特徴としては指紋の付きにくい素材なんですね。
まずは全景です!裏も表もぴったりした感じがわかります。
先ほど申し上げましたカメラ周りの設計です。しっかりガードされていて安心。
この製品も精度が高くて、穴の位置もぴったり。違和感ありません。
カレー展開は以下の6色です。6色展開がなぜか多い。
- クリア. ホワイト
- クリア.ブラック
- ピンク
- ブラック
- ブルー
- ゴールド
クリアタイプと、不透明なカラータイプがありますので好みに合わせて選べます。
この商品も、もちろん iPhone7 そして iPhone7 Plus 用のサイズがありますのでご確認ください。
PITAKA iPhone7対応ケース ( 2016.12.3 追加 )
なんか良さげな薄型ケースがありましたので追加しました。PITAKA の防弾チョッキ素材を使用した極薄iPhone7ケースです!これも薄い。この商品の特徴な何よりその素材です。
防弾チョッキにも使われる素材、アラミド繊維を使用しているんです。アラミド繊維の特徴としては高強度、高耐熱があげられます。つまり守るための素材です。
そして、しなやかな弾力性と強靱性を合わせ持つので末長く使用することが可能。もう1つの特徴としては非導電性、非磁性などの特性によりケースを付けたままでも電波が弱まる心配がありません。
ちょっと見てみましょう。
うす!そう厚さはわずか 0.65mm サイズ感が全く変わりませんね。
これならどこでもドヤれること必至!
。
そして、実は強化ガラスフィルムが付属しており液晶面の保護も万全!
カラー展開は全部で6色です。黒をベースとしたストライプまたは平織りのどちらかが選べます。リンク画像は “黒/灰” ですね。
- 黒/ローズゴールド
- 黒/灰
- 黒/灰(平織)
- 黒/赤
- 黒/赤 (平織)
- 黒/黄
ストライプと平織りの違いについて “黒/赤” を例に確認しましょう。
“黒/赤”はストライプがはっきりでています
黒/赤 (平織) こちらも可愛い柄ですね。
ナメロウは 平織りを選びたいと思いましたよ。
最初に素材について述べましたが、この商品が柄がとても良いですね。落ち着いた柄ですのでとても使いやすい。それでいて全く主張がないわけでもなくちょっと可愛らしいデザインの柄ですね。素材デザインともに良い商品だと思いました。
まとめ!
ナメロウはまだ iPhone6s Plus を使用しているのですが、先日投稿した通りクリアケースを使用しています。

iPhone にぴったりフィットする 0.3mmの薄型タイプです。薄いケースに変えると驚くほど使用感が変わります。取り回しが良くなって驚きました。
でもしばらくすると、今度は手帳型が気になってくる… カバンに無造作に突っ込めるしな… とか。
いろいろ悩んで、結局また買い換えるのでしょうね。
ナメロウでした!