ナメロウです!
向寒のみぎり、ますますご繁栄の事と欣喜の至りに存じます。
さて先日 ( 2016.11.3 ) iPhone7 のケース・カバーにつきまして投稿しました。

本日は、昨日の続き…iPhone7のテーマカラーである “ジェットブラック””ブラック”にこだわらず、どのカラーにも合わせられる納得のケース・カバーを選んでみましたよ!です。
では行ってみましょう。
目次からジャンプ!
どのカラーでも合わせられる!納得のカバー!
今回も、全部で5選です。ごゆっくりご覧ください。
Buttero Leather Case 本革 iPhone 7 ケース
最初は、Buttero の 手帳型 本革 iPhone 7 ケース です。シックなカラーのラインナップ。どれも大人らしい深い色合いで選びやすい。
使用されている革は、イタリアトスカーナ地方の高級素材「ブッテーロレザー」を使用しており使用感も申し分ないでしょう。
上の画像わかりにくいですね。少し見てみましょう。
このシックな色合い伝わりますでしょうか。
手に持ってるイメージです。自然ですね。
選べるカラーは以下の3色。
- ブラック
- ブラウン
- ブルー
カラフルなカラー展開はありませんが、 この商品ならどの色も選んで間違いない選択だと思います。
modaMania 本革クロコダイル型押し iPhone 7 手帳型レザーケース
modaMania の 本革製クロコダイル柄型押しの iPhone 7 手帳型レザーケースです。大胆なクロコ柄の型押しと、カラフルなカラー展開が面白い!
よくみてほしいんですけどエンボスの深いしっかりした型押しです。
リンク画像はブルーですが、あえてレッドを見てみましょう。綺麗です。
どれも魅力的な色合い。
一つ自分のものにしたくなります。
カレー展開は以下の3色。
- キャメル
- ブルー
- レッド
クロコ柄というと一般にごついイメージですが、これはカラフルでポップですね。しかもどれも選びやすい色合い。
modaMania iPhone 7 イタリア産本革手帳型 ケース
modaMania iの 本革製 手帳型 Phone 7 ケースです。これもカラフルなカラー展開。
この商品はイタリアで作られた、ソフトで透明感のある型押しシュリンクレザーを贅沢に使用しています。色はカラフルですがややトーンを抑えてあり、個性を演出しながらどんなシーンにもマッチしそうですね。
この商品、ピンクを見てみましょう。
面から見るとこう!
裏です。綺麗なピンクですね。
三色展開ですね。どれも捨て難い良いカラー。
カラーは以下3色です。
- グレージュ
- ピンク
- ブラック
どの色もとても魅力的ですけど、ピンクの発色が素晴らしい。
スポンサーリンク
SLG Design Badalassi Wax case for iPhone 7 本革手帳型 レザーケース
SLG Design の Badalassi Wax case (エスエルジーデザイン バダラッシーワックスケース) です。この商品、以前楽天市場からご紹介しましたね。今回 Amazon でも同じ商品を取り扱っておりましたので、改めてご紹介いたします。
イタリア製のフルベジタブルタンニングレザーとのことですが、使い込むほどに風合いが増すタンニン加工済みの本革を使用しております。
また、カラー展開が良いですね。独特の濃淡カラーが個性的です。他の商品にはない色合いですね。
綺麗な3色展開。
手に持ったイメージはこうです。良くないですか?
独特の濃淡カラー。接近するとこう。
カラー展開は以下の3色です。
- グリーン
- レッド
- ブラウン
これ商品ごとに少しずつ色合いに変化がありますので、自分だけの柄のカバーを所有できるんですね。
modaMania イタリア産 キップレザー iPhone 7 イタリア産本革手帳型 ケース
modaMania のイタリア産キップレザーを使用した 本革手帳型 iPhone 7 ケースです。modaMania が多いですね。
キップレザーにつきまして、いわゆるカーフレザーより肉厚で傷や汚れにも強いと言われています。つまり丈夫で表皮も美しく、使い易いことから手帳などに使われる素材ですね。
カラーはブルーステッチと、レッドステッチの二種類。
素材のアップとなります。いかがでしょうか。
iPhone7 のカメラ部分はこうなります。
カラー展開はステッチ糸の違いのみとなりますが。だいぶ印象が変わりますね。
- ブルーステッチ
- レッドステッチ
ステッチの色で個性を出すなんて素敵です!
まとめ。
さすがに、iPhone7 発売から1ヶ月半を過ぎるとケースの値段もだいぶこなれてきていますね。
一方で今回ご紹介したクラスの様な少し本格的な商品も増えてきている状況です。本当に選ぶのが難しい… どうしても目移りしてします。
でもこのクラスなら、どれを選んでも間違いないように思いますね。
以下投稿では “ジェットブラック””ブラック” に合わせたいケース・カバーについて投稿しておりますので、よろしければご参照下さい。

ナメロウでした!
コメントを残す