はい!ナメロウです!
ファミマカフェ最高!ドーナツもコーヒーも旨し!
現場から歩いて2分で行けるオレタイム!ありがてぇ、ありがてぇ…
って…? ハぁ…
セブンイレブンの社員でもなければ、コンビニのまわし者でもないので、
やはり、ファミマについても書きます。
なぜなら、今日食べたから…
そりゃ書きますよ、食べたら書きます。
はい!行ってみましょう!
目次 - タップでジャンプ!
今日のコーヒードーナツ!
…はい今日はこれ…


ファミマカフェブレンド S ¥100
ミクルチェロッキー ¥108
計 ¥208
オレタイムキタコレ!
完勝だ!ってまたかよ…
ファミマのミルクチュロッキー…そう、ファミマのチェロッキーが、
世の中のチュロスの中で一番美味しいのではないかと、先日書きました。
はい…コレ!
袋から出しました!
袋から出したのに!出してないみたい!
ちょうど!ドーナツが袋の絵と同じ大きさで、ぴったり隠れる代物っ!
枢斬暗屯子ッ!
ハァハァ…
すみません思わず激昂してしまいました!
いただきます…
ウマ〜!!
これねー、本当に美味しいと思います。
コンビニで買えるドーナツでは、少なくともNo1ではないでしょうか?
生地なんですよね…
北海道産牛乳使用とわざわざうたっているだけあって、
ミルク感がリッチ!
先日、生地が重いと書きましたが、重いけど、
そこまで重たくなくて、程よいミクル感が最高です。
そしてシュガーコーティングもカリッと程よい食感です。
208円で得られるこの至福!
コーヒーの香り…辛抱たまらん!
はい、そしてコーヒーはですね…
ファミマの方が少しだけ、うまいかなー?どうだろう?
なんだ、ファミマの回し者かよってお嘆きに貴兄にお届けします。違います。
一方セブンのコーヒーも決して嫌いではないです。
セブンの方がちょっと飲みやすいかもしれません…
ファミマの方が苦味が強いですね…良い意味で。
なるほど、ファミマのコーヒーはエスプレッソなんですね…
うーむ…
コーヒードーナツって、アメリカの警官を思い出す!
それは、なぜ?
ツインピークスって知ってます?
ツインピークス
なんでツインピークスの話に飛ぶかな…
まあ、これも古いドラマで申し訳ないが、
デビットリンチの代表作ですね。
素晴らしい作品ですが、これ!
ね?
ついでにアイス!
今日はアイスも食べたので、貼っときますね!
はい!定番の「モナ王」です!


旨し!
もう、食べた物を全部貼りますね!そしたら何かが起こるかも…(ウソ)
…なんの話だっけ?
では、また。