はい!ナメロウです!
ディズニーランドに行ってきました!
誰が?…ナメタロウ…
はい、私ナメロウではなく、ナメタロウ(5歳児) がディズニーランド行って来ましたよ!
今日はナメタロウ(5歳児) にお土産をいただいたので、
ご紹介したいと思います。
目次 - タップでジャンプ!
ポップコーンバケツ!
ディズニーランドと言えばポップコーンですね!
ポップコーン!またしてもポップコーン!
お前ん家はポップコーンばっかり食っとんのかい?
ポップコーンはお前ん家の主食かい?
はい、しかしながらポップコーンと言えばディズニーランドと申し上げても、
過言ではありますまい!
そして、ポップコーンと言えば、ポップコーンバケツでしょう!
ディスニーランドの醍醐味ですね。
ポップコーンバケツを買って、ポップコーンをぎっしり詰め込んで…
そして、園内で思うぞんぶんポップコーンを頬張りたい!
しかも、何回も何回も押し込むっ!あちこちで何度もなっ!
まあ…でですね…
ナメタロウが買ってもらったポップコーンバケツですが、
まずは!コレ!
リアルかよ!
ドァッハッ? なんじゃこりゃ!凄い…凄すぎる!!
しかしこれ、ポップコーンバケツっす!単なるポップコーンが入ったバケツっす!
この中にキャラメル風味のポップコーンがぎっしりでした!
コレ!ちょっと食べちゃったけど…
ディズニーここぞとばかりにあからさまになってきたな…
てかいくらするんじゃこれ?
言わずと知れた、R2-D2…ですよね。
そう…スターウォーズもディズニーになりましたからね…
こうして、無事R2-D2もポップコーンバケツになっていただきました。
嗚呼、素晴らしい!
そして、ナメタロウからナメロウの元に…助かります!
そうそう、ナメタロウが、
「ディズニーにスターウォーズのが売ってるんだよー!」って教えてくれたから、
スターウォーズがディズニー参加になった事を、幼児なりに肌で感じてるって事だな…
でも、あいつスターウォーズ嫌いなはずなんだけどな…絶対見ねーもんな…
アベンジャーズは好きな5歳児のくせに、スターウォーズは頑なに見ない。
てか、とりあえず見とけよ…とりあえず1から6までは。
幼稚園でも話題に困るだろうに?
次っ!
コレ
「Alice in WONDERLAND」
これは、綺麗な色…デザインも秀逸!
可愛らしくて、綺麗ですね。
よくわかならいのですが、ジョニーデップ主演の、
ティムバートン監督の映画「Alice in WONDERLAND」が、
もう直ぐロードショウだと思います。
関連はあるんですかね?
それとも、何か季節感があるのかな?
そして、これはたためるタイプですね。
一家に一つ、必需品です。
チョコレートクランチ!
定番!
定番中の定番!
復活!
範馬刃牙復活!
ハァハァ…疲れてきた…
コレ!
そうですね…
この時期はイースターですね!
Disney’s EASTER ! 可愛いデザインです。
そういえば、去年のこの時期には、Disney’s EASTER ! の、
ポップコーンバケツを買ったっけ?
まだあるかな…
あった!
コレ…
2015と書いてあるは!
いっくらでも出てくるな…あいつ…
どんだけ、ポップコーンバケツ溜め込んでんねん?ナメタロウ…
ルーク・スカイウォーカー!
そして、本日のメインディッシュ…
ナメタロウが、私ナメロウに買っていただいたお土産です!
そうです、コレ!
私のヒーロー…ルーク。
ルークスカイウォーカーのウィギア!
素晴らしい…あー、もう涙が出そうだ!さすが我が息子じゃ…
わしを救ってたもれ…
そう…スターウォーズと言えば、結局はルークなのではないでしょうか?
さしあたり、1から6の話を通じてのストーリーで言えば、
アナキン…ひいてはダースベイダーの物語かもしれませんが、
やはり主人公はルーク!
ルーク・スカイウォーカーが、父を救う物語だと思います。
ナメタロウわかってんな… 5歳のくせに…
なんでスターウォーズみーひんくせに、一番大事なキャラ知ってんねん?
アベンジャーズばっか見ているくせに…
映画のシャーロック・ホームズをテレビで見ながら、
ロバート・ダウニー・Jr を見て、
「もう直ぐアイアンマンになるよ」とか言ってるくせに…
でもこれ「フォースの覚醒」って書いてあるけど、
明らかに若いよね?
EP7にちらっと出てっくる、おっさんのルークじゃないし…
まあいい!
ナメタロウ!今度こそ一緒にスターウォーズEP4を一緒に見ようぜ!
R2-D2もルークも出てるで!
フィギアは今度、ナメタロウと一緒に開けますね。
ほなまた!