ナメロウです!
さる 9月12日(火) に iPhoneX iPhone8 が発表されました。
前回は、新型iPhone の発表を受け、専用バンパーケースを紹介させていただきました。
今回は前回の投稿に引き続き、iPhoneX iPhone8 ケース・カバー関連商品の紹介です。
iPhone8 の発売日は 9月22(金)!予約は各キャリア始まっております。既に予約された方々は後一週間が待ち遠しくて仕方ないですね!
さらに、iPhoneX に至っては、予約は10月27日(金) そして発売開始は 11月3日(金) とのことです。まだまだ先じゃないですか!
今回は早めに手に入る iPhone8 を選ぶのか、それともiPhoneX の発売まで待つのか、皆さん悩みどころかと思います。
しかも、iPhoneX はどうも相当在庫状況が厳しくなると言う噂もあります… ( 来年以後も続くとか… ) うーん悩ましい!これまで以上に悩ましい!知らんぞ!
ところで、近年は液晶保護に強化ガラスフィルムを選択する方が増えておりますね。
メリットは多々あり、まず質感が滑らかで指でタッチした時に心地よく、液晶面を直接さわった時に比べて遜色ありません。もちろん液晶面の保護にも最適でしょうし、ナメロウが思う最大のメリットは貼りやすさ・装着のし易さですね。
通常の液晶保護フィルムより全然貼りやすいです!以下以前の記事のリンクです。ご参考まで。
そして、画面がいつまでもクリアで綺麗。液晶保護フィルムはいつのまにか黄ばんで来たりするものですが、ガラスフィルムは比較的劣化が少なく、いつまでも心地よく使えます。
iPhoneX しかり iPhone8 しかり、新しい iPhone には新たにガラスフィルムを選びたいものです。
と言うことで今回は iPhoneX iPhone8 向けに強化ガラスフィルムを選んで見ましたどうぞ!
なお、紹介する商品は iPhoneX のサムネイルを用いておりますが、それぞれ iPhone8 iPhone8 Plus 用もございますのでご安心ください。
Contents
iPhoneX iPhone8 用強化ガラスフィルム! ( 全面保護 )
スポンサーリンク
画面上部のカメラ、センサー部分、そして液晶画面の縁まで覆ってくれる3Dラウンドタイプを選ぶ方も増えましたね。iPhoneX は完全に新設計なので旧モデルの使い回しゆえ、縁が浮いてしまう問題も解消されてる?かも?
エレコム iPhone X iPhone8 フルカバーガラス フィルム ドラゴントレイル 【全面ガラス仕様】
まずはオーソドックスにエレコムのフルカバーガラスフィルムからです。
みなさまご存知エレコム、今回は旭硝子社製特殊ガラス“Dragontrail(R)X”を使用したタイプですが特徴としては、滑らかなラウンドエッジ加工、そして何より万一割れてしまっても飛び散らない飛散防止素材を採用して入るところですね。
エレコムはこれ以外にも複数商品を提供しておりますので、探してみるとお好みの製品が見つかると思います。
iPhoneX iPhone8 Meidu 強化ガラススクリーンプロテクター
次はiPhoneX 専用設計 Meidu 強化ガラススクリーンプロテクターです。ン?
これもフルスクリーンタイプ。最大の特徴は 0.3mm の超薄型設計。そして「触感が鋭敏」なんです。
何よりこの製品お値打ちですね。
レイ・アウト iPhone X iPhone8 用ガラス 3D 9H 全面保護
レイアウトのガラス液晶フィルムです。素晴らしい!
上のサムネイルの商品は、光沢/ブラック タイプですが、レイアウトも以下複数タイプのガラス液晶フィルムを販売しております。
- 光沢
- 反射防止
- ブルーライト
- のぞき見防止
お好みに合わせて探して見たらいかがでしょうか?
AVIDET iPhoneX iPhone8 フルカバー 強化フィルム
次は AVIDET のフルカバーガラスフィルムですね。これも国産ガラスを使用しています。
この商品お値打ちの割にはいろんな特徴を備えていますね。
- ブルーライトカット
- 日本製ガラス
- ラウンドエッジ
- 飛散防止
- 国産ガラス
- 気泡防止
日本製と国産って同じ意味のような気がしますが…
iPhoneX iPhone8 用強化ガラスフィルム! ( 液晶前面保護タイプ )
スポンサーリンク
全面保護タイプではなく、画面上部のカメラ、センサー部分や、液晶画面の縁はあえて外したタイプです。
このタイプのメリットは微妙なエッジの浮きがないこと、そして何より他のカバーとの併用の際に干渉がないことだと思います。ナメロウもこのタイプを使っています。
ESR iPhone X iPhone8 ガラスフィルム
最初はESR iPhone X iPhone8 ガラスフィルムです。これはオーソドックスなタイプ。そしてお値打ち。
まさしくAmazonの紹介文にも以下の通り書いてあります。
スクリーン自体はエッジが効いているため浮きがでにくい様にiPhoneの液晶幅よりも少し狭く作られています。これらは本機種に構造的上最も適切なサイズ設計となります。 Amazon
そのためにゴミやホコリが入り込む隙間がなく、いつまでも気持ちよく使えるんですよね。
iPhoneX フィルム 強化 ガラスフィルム 液晶 保護フィルム
次はこれは Adison の強化ガラスフィルムですね。これもお値打ちでしかも複数機能をうたっておりますね。
- 防爆裂
- 高鮮明
- 硬度9H
- 3Dタッチ
- ラウンドエッジ加工
- スクラッチ防止
- 撥油性
- 指紋防止
- 気泡ゼロ
うは!全部入り!
紹介ページよりわかりやすい画面を拝借します。

「局面デザインのiPhoneのために 〜 機器の縁にスペースが残るデザインとなっています」
Nimaso iPhoneX フィルム
Nimaso の強化ガラス保護フィルムですね。これはナメロウ鉄板と思いますね。
それにこの商品は2枚組でお値打ち!
さらにAmazon からの引用です。
2015年9月から2017年8月まで、NIMASOフィルム日本での販売量は累計約133万枚!!複数のフィルム単品は日本ベストセラーとなりました!Amazon
これが物語っておりますね。それにナメロウも使っております。
iPhoneX iPhone8 用強化ガラスフィルム! ( その他 )
スポンサーリンク
付け足しですが強化ガラスフィルムに関して、その他のタイプを選んで見ました。
iPhoneXケース 全面保護 専用強化ガラスフィルム付き 360度フルカバー
これは強化ガラスフィルムが付属してスリムケースですね。通常のガラスフィルムのお値段で、スリムケースも手に入りますのでお得!
Anskp iphoneX カメラレンズ保護強化ガラスフィルム
iPhoneX のカメラ部分を保護する強化ガラスフィルムですね。当然こう言う商品は出ますでしょう。
iPhoneX のカメラ性能とこの形状はトレードオフかと思います。であれば積極的に保護していきたい。守りたいと思うニーズに応えた商品ですね。
SHINEZONE iPhone X 用 背面保護フィルム
最後です。背面保護用の強化ガラスフィルムです。表も守りたいなら裏も当然守りたい。
iPhoneX iPhone8 では背面がガラスコーティングされておりますので、やはり保護したくなりますよね。直接ものに当たってヒビでも入ろうものなら悲しいです。
ただし、ワイヤレス充電時の影響が気になりますね。これは今後いろいろわかってくると思います。
まとめ!
今回はもろもろ10選といたしました。
iPhone の今回のモデルチェンジでは iPhoneX そして iPhone8 の2種類ありますから、選ぶのも結構大変…
今日のガラスフィルムに関しましては、そこそこものが揃っていた印象です。また、カメラ部分の専用フィルムなど面白そうな商品も見つかりました。
今後も何か良いものがありましたら紹介したいと思います。
ナメロウでした!
コメントを残す